◎和 名  オカトラノオ  (サクラソウ科)  

◎学 名  Lysymachia clethroides Duby (Primulaceae)

◎撮影場所・年月日  盛岡市松園  自生  1992,7,24.

◎開花時期・開花期間

◎丘陵の日当たりの良い草地によく見られる多年草。北海道・本州・四国・九州,朝鮮半島,ウスリー,中国,インドシナに分布する。関東北部ではヌマトラノオ L. fortunei Maxim. との自然雑種イヌヌマトラノオ L. ×pilophora Honda がみられる。クサレダマと同様,自生品は茶花として使われることがある。最近ヨーロッパでも花壇に栽培されている。

◎オカトラノオ属 Lysimachia L. は,アジアの温帯を主体にして,アフリカ,南アメリカ,オーストラリアなど全世界に約160種が分布し,日本には15種がある。園芸的に鑑賞価値のあるものは数種に限られている。

◎和名オカトラノオは,岡虎の尾の意で,岡によくみられ,花穂の様子が獣の尾に似ているからという。