◎和 名  コゴメウツギ  (バラ科)

◎学 名 Stephanandra incisa (Thunb.) Zabel (Rosaceae)

◎撮影場所・年月日  盛岡市 高松公園  自生・植栽

◎開花時期・開花期間  1995,6,7.

◎本種は北海道・本州・四国・九州の低山地にふつうに生育する落葉低木で,朝鮮,中国大陸,台湾に分布する。

◎強健で栽培は易しく,花よりも葉の緑や秋の紅葉などが喜ばれ,縁どりや生け垣として公園等にもよく植栽される。改良された‘クリスパ’「‘Crispa’」は,グラウンドカバーや傾斜地の表土保持に用いられる。

◎コゴメウツギ属 Stephanandra Sieb. et Zucc. は東アジアに5種,うち日本に2種が自生する。

◎和名のコゴメは小白花を小米と形容したもので,ウツギは空木(折れやすい)の意である。