◎和 名  ワタゲカマツカウシコロシ (バラ科)

◎学 名  Pourthiaea villosa (Thunb.) Decne. var. villosa  (Rosaceae)

◎撮影場所・年月日  盛岡市上田 岩手大学教育学部自然観察園  植栽  1992,6,2.

◎開花時期・開花期間

◎北海道・本州・四国・九州の丘陵地,低山地にふつうに生え,朝鮮,中国にも分布する。綿毛の程度によってカマツカ P. villosa (Thunb.) Decne. var. laevis (Thunb.) Stapf. ワタゲカマツカ P. villosa (Thunb.) Decne. var. villosa およびケカマツカ P. villosa (Thunb.) Decne. var. zollingeri (Decne.) Nakai の3変種を認めているが,厳密に区別することはきわめて難しいとされる。

◎果実が紅熟して美しいので,まれに庭園に植えられるが,園芸品種は作られていない。

◎和名カマツカは鎌の柄に用いられるので「鎌柄」,ウシコロシは鼻輪をつけるときに,この木で牛の鼻に穴を空けたので「牛ころし」の名がついたという。